新聞を読んでいる人は92.3%、平日に朝刊を読む時間は平均25.1
分。日本新聞協会は13日、新聞や新聞広告に関する調査結果を公表した。
新聞を読む人の割合は、2年前の前回調査より0.3ポイント減ったが9
割台を維持しており、協会は「新聞離れと言われるが、依然多くの人が接
触しているメディアだ」としている。調査は4回目で、昨年10月に実施。
全国の15〜69歳の男女6000人を対象に、約6割の3620人から
回答を得た。1週間に読むのは平均5.4日。新聞の評価は「社会への影
響力がある」、「情報源として欠かせない」などの項目で、テレビや雑誌
などを抑えトップとなった。

 

この結果を額面通りには受け入れることは出来ない。新聞と言うメディア
はインターネットの台頭によって、確実にその地位を失いつつある。新聞
が信頼に足る情報源なのかとの疑念も、それらの原因の一つなのではない
か。我が国ならではの特徴なのか、横並びの報道も目立ち、スクープもリ
ーク頼みが多いように見える。さらには、マスコミ特有の身内への甘さが
信頼を失墜させている。不祥事を起こした企業や団体の記者会見での居丈
高な姿勢は、見ていて気持ち良いものではないし、自社が不祥事を起こし
た際には頬かむりを決め込み、ほんのわずかのお詫びで済ませてしまう。
報道の自由を盾に集中豪雨的に過剰報道し、本来伝えるべき情報まで埋も
れさせてしまっては、意味が無いのではないか。このような数字を発表す
ることで、新聞が如何に必要とされているかをアピールしたいのであろう
が、そんな見え透いた真似を冷ややかな目で見られていることにも、気が
付いて欲しいものだ。