ホンダが、自動車レースの最高峰F1シリーズから今年限りで永久撤退す
ることになった。5日、東京・港区の本社で福井威夫社長が記者会見を開
き、世界的な景気後退によりビジネス環境が悪化した実情を踏まえた上で
経営資源の再配分が必要になった」と撤退を発表。レーシングチームは
売却に向けて協議を進める見通しで、今後はオートバイレースなどへの参
加も縮小する方針だ。F1関連の経費は年間500億円超とみられている。
社長から新入社員まで「ホンダのDNA」と公言していたF1事業が、世
界不況という大きな波にのまれてしまった。ホンダは本業の自動車事業が
低迷し、チームを維持する経費負担が経営を圧迫。チームも低迷し、一部
株主からは宣伝効果を疑問視する声が上がっていた。

 

ホンダと言えばF1のイメージがあったわけだが、500億円と言う経費
を抑えるために、ついに永久撤退を決意するに至った。本業である自動車
の販売そのものが低迷し、経費圧縮は必然と言えば必然である。とにかく
金のかかるF1事業は、実績さえ上げれていれば支えていこうと言う声も
あがったと思われるが、肝心の実績が低迷をしていては撤退止むなしの声
が強まるのも当然だ。面子だけでF1事業を続けていくことは難しく、ま
ずは本業を立て直さないことには、会社そのものの存続に関わる。F1だ
けで無く、企業が持つスポーツ関連の事業、そして広告宣伝のスポンサー
は切られていく時代となった。これは我が国だけで無く、金融危機の影響
を強く受ける欧米でも同様の流れではなかろうか。