TPPに慎重な鹿野農相は、首相が交渉参加表明の際、「交渉参加に向けた協議」と
述べたことについて、「交渉参加を前提としたものではないと理解している」と答弁。
これには、首相が慌てて「交渉に入らないという前提もないし、入るという前提もな
い」と取りつくろう場面もあり、野党から「閣内不一致では」との声が聞かれた。自
由化の例外に関して、首相は国民皆保険制度の維持は明言したが、コメは「農村は守
り抜く」とやや抽象的な言葉にとどめた。

 

野田首相はTPPの参加について関係国との事前協議をスタートすると国内向けには
説明しているわけだが、現実にはTPPの交渉参加は規定事項である。民主党内の反
対派の顔を立てるためとは言え、あまりにいい加減な説明ではないか。反対派は離党
カードも突き付けていたものの、実際にはそのつもりは微塵もないだろう。TPPの
参加を巡って、野田首相はうまく説明したつもりだろうが、むしろ荒れるのはこれか
らではないか。米国は我が国の参加を歓迎するとしながらも、早々に要求を突き付け
ており、相当に交渉が厳しいものになることが伺える。今の政治家や官僚に各国を相
手にしたたかな交渉が出来るのだろうか。TPPの交渉参加にあたり、それだけが心
配なのだ。国益を守るのが彼らの仕事なのだから。